メドトロニックでは産学連携を積極的に行っています。この度、ID&E(インクルージョン、ダイバーシティ、エクイティ)領域において、横浜国立大学で全学部25名の学生向けに講義を実施しました。 メドトロニックからは以下の活動の代表者が、その活動内容や具体例を示しながら講義を進めました。 ・メドトロニックの会社概要 ・Medtronic Women's Networkの活動:女性活躍支援の取り組みについて ・ABLEDの活動:障がい者の働き方環境の向上の取り組みについて ・PRIDEの活動:LGBTQ+の社員やアライに対する業務環境向上の取り組みについて 学生からは、中小企業が多い日本におけるID&Eに対する取り組みや、女性雇用の課題に関する質問を受け、意見を交わしました。「大変参考になった、自分のバイアスにハッとした、今回の学びを将来に活かしていきたい、将来の希望ができた」といったフィードバックがありました。 横浜国立大学は「ダイバーシティ戦略推進本部、D&I教育研究実践センター」を立ち上げ、ID&E領域において積極的に活動しています。メドトロニックのID&Eへの取り組みと共通点があることから今回の連携に至りました。今後も産学連携を活発にし、社会貢献活動を行っていきます。 横浜国立大学 ダイバーシティ戦略推進本部 公式サイト https://bit.ly/3CyOMPk 横浜国立大学 D&I教育研究実践センター 公式サイト https://bit.ly/3PXmqBw メドトロニックのID&Eについて詳細は公式サイト内のページをご覧ください。 https://bit.ly/4jK05Fk #メドトロニック #Medtronic #MedtronicJAPAN #ヘルスケア #healthcare